マウンティングする方も悩みを抱えている
マウンティングする方も、される方と同じ悩みを抱えています。
つまり、マウンティングはコンプレックスの裏返しである場合が多いと思います。
すなわち、自分に自信がないからこそ、自分と似たような境遇で、なおかつ、自分よりも劣っていると判断した相手に対し、居丈高に振舞うのです。
収入マウンティングの場合
例えば、Aさんは、Bさんに対し、
「自分の方が収入が上だ。自分より収入が劣るあなたは価値がない。」
とマウンティングしたとします。
一見、Aさんは自身の収入に対し自信があるように思えます。
しかし、その実、Aさんは自身の収入が自分が期待しているよりも少なかったり、今後、減らされるのではないか、今の収入では生活を維持することができないのではないかと不安に苛まされている場合がほとんどです。
学歴のマウンティング
また、学歴を誇示したがる方も、本当は浪人していたり、留年していたり、志望校に上手く入学できなかったりとコンプレックスを抱えている場合がほとんどです。
ですから、マウンティングされたとしても、過度に不安になる必要はありません。
相手は自分よりも遥かに格上で敵わないと思う必要はまったくありません。
マウンティングしている方も、された方と同じ悩み、同じ不安にを抱えているに過ぎないのです。